MENU

NULLのボディウォッシュはメンズの皮脂臭に効果的か?口コミを参考にレビュー

  • URLをコピーしました!

本ページはアフィリエイト広告を利用しています。

汗をかくたびに気になる体臭。人混みで急に襲ってくる自信喪失。背中やお尻のニキビに、もう諦めモード。そして、いつの間にか忍び寄る加齢臭の恐怖。

昨今は洗顔やボディソープなどで「強い洗浄成分による洗いすぎ問題」に対して、数多くの「優しい洗浄力」を謳うアイテムが増えてきました。

しかし!この「洗いすぎ問題」を見直す一方で、「洗えて無さすぎ問題」も出てきているようにも思います。

もともとはちょうど良く汚れを洗い落とせていた人が、優しすぎる洗浄剤を使うことで本来落とすべき皮脂や汚れが落とせず、結果的に皮脂臭やニキビが発生する原因になるなんてことも…

もし、これらの悩みにうなずいてしまった方に、朗報です!

【薬用NULLフレグランスボディウォッシュ】は、そんなあなたの救世主となるかもしれません。(唐突)

程よい洗浄力と消臭成分、抗炎症成分が配合されており男性特有の皮脂臭を抑え、清潔な肌に整えてくれる優秀なアイテム。

そして何より、爽やかなマリンシトラスの香りが、まるで、地中海の爽やかな風に包まれるような心地よさを毎日の入浴で体験できます。

まさに、男性の悩みに真正面から向き合った「ボディケアの革命児」!!

3,000円近い価格にはなりますが、この価格帯になってくると期待できる効果は価格に見合ったものとなってきます。

皮脂臭や加齢臭に悩みがあってなんとかしたいと思っていて、まだNULLのボディウォッシュを使ったことがないのであればぜひこの記事を参考にしてもらえたらと思います。

こんな人にオススメ
  • 体臭や加齢臭が気になる方
  • 背中やお尻のニキビが気になる方
  • 清潔感を重視する男性
  • 敏感肌、乾燥肌ではない方
  • 日常的に運動する方
目次

薬用NULLフレグランスボディウォッシュとは

NULLボディソープは、株式会社G.Oホールディングスが製造する「NULL」ブランドの製品です。このブランドは、特に男性向けのボディケア製品に力を入れています。

その中でもとくにこのボディソープは人気があり、ロフトやハンズといった有名百貨店のメンズコーナーに必ず並んでます。見たことある人はいるのではないでしょうか?

特徴的な香り

薬用NULLフレグランスボディウォッシュは、爽やかなマリンシトラスの香りが特徴です。

地中海の浅瀬を思わせるマリンとグレープフルーツなどのシトラスの香りが組み合わさったオリジナルフレグランスで、洗浄後もほのかに香りが残ります。

成分と効果

この製品には、柿タンニンやビタミンCテトラヘキシルデカン酸などの成分が含まれており、体臭や汗臭を防ぐ効果があります。

また、グリチルリチン酸ジカリウムが背中やお尻のニキビを防いでくれます。

さらに、7つの植物エキスと3つの美容成分が配合されており、洗浄後も肌をしっかり保湿します。

分類と容量

このボディソープは医薬部外品に分類されており、400mLと大容量。

また日本製であるということで品質についても信頼性は高いと言えます。

りとまる

「医薬部外品」とは効果のある成分を一定量配合しているとして、厚生労働省から認可された製品のこと。つまり、国が一定の効果が期待できると保証してくれるというお墨付きな訳です。

主な成分とその効能

薬用NULLフレグランスボディウォッシュの主な成分とその効能について、詳しく見ていきましょう。

体臭対策の主役:柿タンニン

柿タンニンは消臭効果を支える重要な成分です。

この成分に含まれるフェノール性水酸基という物質が、汗臭や足臭、加齢臭の原因となる物質と反応し、ニオイのない物質に変化させます。

柿タンニンの効果
  • 汗臭(酢酸)の抑制
  • 足臭(イソ吉草酸)の軽減
  • 加齢臭(ノネナール)の防止

ニキビ対策の二刀流:シメン-5-オールとグリチルリチン酸ジカリウム

りとペン

いや、何語ですか?

と、きっと思う人がいるので解説しますね。

これらは薬用NULLフレグランスボディウォッシュに有効成分として配合されている成分の名前です。

・シメン-5-オール:抗菌作用を持ち、ニキビの原因となる細菌の繁殖を抑制します。
・グリチルリチン酸ジカリウム:抗炎症作用があり、赤ニキビなどの炎症を伴うニキビの症状緩和に効果があります。

りとペン

ほーん。つまりめっちゃニキビに効果があるんやな?

りとまる

成分やその効果言われもわかりにくいかもね。つまりはこんな感じ!

NULLのボディソープで期待できる効果
  1. 背中ニキビの予防
  2. お尻ニキビの防止
  3. 肌の炎症を抑える

保湿力を高める成分

薬用NULLフレグランスボディウォッシュには、7つの植物エキスと3つの美容成分が配合されています。これらの成分が洗浄後の肌をしっかりと保湿し、乾燥を防ぎます。

とくに代表的な保湿成分
  • ヒアルロン酸Na-2
  • 水溶性コラーゲン液-4
  • カモミラエキス-1
  • オトギリソウエキス
  • トウキンセンカエキス

爽やかな香りの秘密

マリンシトラスの香りは、地中海の浅瀬を思わせるマリンの香りとグレープフルーツなどのシトラスの香りを組み合わせたNULL独自の香りとなります。

レビューを見ていると“スイカに似た香り”と表現しており、爽やかで心地よい使用感が人気な模様。

りとまる

爽やかなシトラス系の香りではあるけど個人的にはスイカには感じなかった。

これらの成分が相乗効果を発揮し、薬用NULLフレグランスボディウォッシュは体臭対策、ニキビ予防、保湿効果を兼ね備えた多機能なボディケア製品となっています。

実際の使用感と香りについて

薬用NULLフレグランスボディウォッシュ、使用時の爽快感が特徴的です。

実際に使ってみた使用感などについてまとめていきます。

使用感について

使用感はまとめると次の3つ。

  • 洗い上がりがさっぱりしている
  • 肌がツルツルする感触がある
  • 背中を触るとサラサラな状態が続く

洗浄後は体を触ると微かにキュキュッとした感覚がありますが突っ張るような乾燥感もない絶妙な洗浄力。

泡立ちと泡切れ

テクスチャーは水色でトロっとしており、柔らかい印象です。

泡立ちは、

  • ふわふわとした泡質で、体を洗いやすい
  • 泡切れが良く、ヌルつきが残りにくい

泡切れはよくサッと流せます。もっちり系のタイプの泡ではないのでその点は好みが別れるかもです。

りとまる

僕は無印良品の泡立てボールの大サイズ使って洗ってます。

独特な香り

薬用NULLフレグランスボディウォッシュの香りは、公式には「マリンシトラス」と表現されていますが、レビューだと色々な表現がありました。

  • スイカに似た香り
  • ハーブ系の印象
  • やさしく不思議な香り

文面で香りを伝えるのは難しいけど、個人的には先ほども述べたようにシトラス系の香り。

香りの強さは控えめで、洗浄後もほのかに香りが残ります。

メントール感

あと、成分見てわかるようにメントールも配合されているのでスースーします。

配合料的にそんなに多い感じでもないので、スースー感は多少ですがこの辺も人によっては好みが別れるところかもしれません。

本当に多少なので全然冬でも余裕で使えますし、もっと強いメントール感を感じたい人はクールタイプがあるのでそちらを購入するのがオススメ。

りとまる

1ヶ月ほど使ったけど、たしかに胸元や背中の肌荒れが落ち着いてる…!

薬用NULLフレグランスボディウォッシュがおすすめな人

薬用NULLフレグランスボディウォッシュは、特に体臭や背中ニキビに悩む男性に適していますが、肌に優しい成分設計のため、幅広い肌タイプの方が使用できる製品といえます。

ただその中でもとくにおすすめしたいのは以下の肌タイプに人です。

薬用NULLフレグランスボディウォッシュがとくにおすすめの人
  • 体があぶらっぽい人
  • ニキビができやすい人

体があぶらっぽい人

体臭や汗臭が気になる脂性肌の方におすすめです。

柿タンニンなどの成分が余分な皮脂や汗の臭いを抑制する効果があります。

ニキビができやすい人

背中やお尻のニキビに悩む方に適しています。

グリチルリチン酸ジカリウムの抗炎症作用でニキビを防ぎ、シメン-5-オールの抗菌作用でニキビの原因となる細菌の繁殖を抑制してくれます。

ただし、ニキビは皮膚疾患なので症状が良くならない人は皮膚科に行って診てもらうようにしましょう。

SNSとかでの実際の口コミはどんな感じか

実際の口コミを拾ってみました。

YouTubeでは詳しく動画紹介されていてかなり分かりやすいものがあるので紹介しますね!

永野芽郁さんなど多数の芸能人のヘアメイクアップを担当されているKUBOKIさんという方です。

りとまる

正直、僕自身この動画キッカケでNULL買いました!!

薬用NULLフレグランスボディウォッシュ まとめ

最後に薬用NULLフレグランスボディウォッシュの魅力と特徴を振り返り、まとめていきます!

一言で言うと、薬用NULLフレグランスボディウォッシュは男性の悩みに応える強力な味方!!!

薬用NULLフレグランスボディウォッシュは、男性特有の悩みに特化した製品として、多くのユーザーから支持を得ています。

その理由は以下の通りです。

薬用NULLフレグランスボディウォッシュ 人気のポイント
  • 体臭・加齢臭対策の効果
    柿タンニンの消臭効果により、気になる体臭や加齢臭を効果的に抑制します。爽やかな香りで自信を持って過ごせます。
  • ニキビケアの実力
    グリチルリチン酸ジカリウムとシメン-5-オールの働きで、背中やお尻のニキビを予防し、肌トラブルを軽減します。
  • 保湿力と肌への優しさ
    7つの植物エキスと3つの美容成分の配合で、洗浄後もしっかりと肌を保湿します。
  • 爽快な使用感
    マリンシトラスの香りと、さっぱりとした洗い上がりが特徴で、使用時の爽快感が高く評価されています。
  • 医薬部外品としての信頼性
    効果と安全性が保証されており、安心して使用できます。
りとまる

ただし、体臭やニキビの悩みがない方には、価格に見合う価値を感じにくいかも。でも一度試す価値はあると思う。

こんな人にとくにおすすめです。

薬用NULLフレグランスボディウォッシュ おすすめな人
  • 体臭や加齢臭が気になる男性
  • 背中やお尻のニキビに悩んでいる方
  • 爽快感のある使用感を求める方
  • 肌に優しいボディケア製品を探している方

薬用NULLフレグランスボディウォッシュは、これらの悩みを持つ男性にとって、日々のボディケアの強力な味方となってくれるはず。

と・く・に!

「自分は臭くないから大丈夫。」と思っている人ほど実は・・・というパターンが一番怖い!

ニオイは汗臭さだけでなく、皮脂臭(=加齢臭)も存在するので日頃からのケアは必須です!

清潔感と自信を求める男性の皆さん、ぜひ一度試してみてはいかがでしょうか。

今回も最後までお読みいただきありがとうございました!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

美容好きなアラサー会社員。コンプレックス改善の目的から一転、美容にハマり試した化粧品は星の数ほど。美容医療も経験有。(ヒゲ脱毛、シミ・ホクロ除去、フラクショナルレーザー)清潔感を高めていくべく、主にスキンケア・ヘアケアに関する情報を発信。好きなものはビールと唐揚げ。
▷日本化粧品検定1級
▷敏感肌向けスキンケアブランド「シェルシュール」公認アンバサダー
▷化粧品研究者すみしょうさん開発ブランド「スプレーゼ」公式アンバサダー

目次